イギリスの人気財布ブランドとおすすめ商品を徹底解説

財布

昔からロックやパンクなど音楽文化が盛んなイギリスは、ともにファッション文化も成長してきました。カラフルで派手な色見を好む一方で、王室のようなトラディショナルな文化も共存したイギリスは、個性のあるブランドがたくさんあります。

今回はそんなイギリスの人気財布ブランドの特徴とおすすめ財布をご紹介していきます。

BURBERRY(バーバリー)

1856年、イギリスで開業したトーマス・バーバリー。もともと生地屋さんだった彼は、生地から洋服のデザインを考える人でありました。通気性に優れ、悪天候に強く丈夫な布地のギャバジンを開発したり、スポーツウェアが揃う店としても好評でした。1912年に、トレンチコートの前身であるタイロッケンが特許を取得。バーバリートレンチコートは、第一次大戦中に考案され、軍事用として機能性の高いデザインになりました。1920年代、バーバリーオリジナルのバーバリーチェック柄を使用し、今にも知られるブランド感が確立していきました。王室でもデザイン性と機能性を評価され、現在に至るまでのブランドとなりました。

バーバリー BURBERRY CAVENDISH キャベンディッシュ


バーバリーチェックの二つ折り長財布です。中は、ブラック一色で、すっきりとしたデザイン。仕様は、カードポケット16、小銭入れ1、札入れ他4と、フリーポケット部分が多く使いやすいかと思います。カード入れは、珍しく、手前側も、蓋の裏側も縦に収納する形です。

Vivienne Westwood(ヴィヴィアンウエストウッド)

イギリスのパンクファッションブランドです。ヴィヴィアン・イザベル・スウェアによって創業されました。70年代後半になると、ヴィヴィアンウエストウッドはイギリスのアヴァンギャルドの象徴となります。「王冠」と「地球」を組み合わせたブランドモチーフとしたオーブがブランドマークです。タータンチェックやレオパードなどの柄物のアイテムが多いです。

VIVIENNE WESTWOOD ヴィヴィアンウエストウッド 長財布


ヴィヴィアンウエストウッドといえば、赤のチェックという人が多いかもしれません。そんな赤いタダービーチェックにペイントを施したデザインの高いラウンドファスー長財布です。表にブランドモチーフのオーブをあしらいました。ファスナーストラップの形がおしゃれなネクタイ型で、ブランドモチーフを刻印した金具がワンポイントになっています。中の仕様は、お札入れ×2、カードポケット×12、オープンポケット×3、ファスナーポケット×1と大容量入ります。

Paul Smith(ポールスミス)

イギリスの伝統的なスタイルにトレンドや遊び心を鳥入りれたポールスミスが立ち上げたファッションブランドです。モダンなファッションアイテムとしての新たな価値を見出すと同時にスーツをはじめとする英国の伝統的なメンズウェアの良さを世界に広めています。

ポールスミス Paul Smith 財布 二つ折り財布 メンズ ミニクーパープリント


お財布内側に、ポールスミスを表すマルチストラプ柄を取り入れたミニカーをプリントした二つ折り財布です。外側はいたってシンプルですが、開けてみるとデザインが入っていて、お財布を開いた瞬間に心が踊りそうですね。仕様は札入れ×1 小銭入れ×1 カード入れ4 ポケット3とコンパクトな設計です。

Mulberry(マルベリー)

1971年にジャー・ソールが創業した高級レザーブランドです。クラシカルで洗練されたデザインを柔らかな極上のレザーを使って表現。美しいディテールにこだわったアイテムが揃います。ハンドバッグやショルダーバッグなどが中心だが、財布やキーケースなどの小物やインテリアなども展開し始め、ウェア等にも挑戦しています。主なバッグにはセクシーでラフなイメージがする「ロクサンヌ」や、機能性に優れた「ベイズウォーター」などが有名で、セレブに愛用され人気を博しています。

マルベリー 財布 darley leather wallet


厚手の牛革を使用した丈夫な長財布です。中の仕様は、カードポケット 6つ
サブポケット 3つ、ファスナーポケット 1つ、外部サブポケット 1つです。お札やレシートの管理が多い人向けかと思います。マチがしっかりあるので、容量は沢山あります。表の回転式ロックにはブランドロゴがされげなく刻印され、ロック自体がワンポイントになっておしゃれなお財布です。

dunhill(ダンヒル)

父親の馬具製造会社を継いだアルフレッド・ダンヒルによってロンドンで設立されたブランドです。引き継いだ会社名を、「ダンヒル」に変更し、当時自動車周りの製品を作成しているなかで、レザーを使用した小物や運転する際のウェアなども手掛けるようになります。スタイリッシュで洗練されたおしゃれ感が男性の間で爆発的な人気を博し、次第に紳士服なども展開し、今のファッショナブルなブランドに発展してきました。

ダンヒル 二つ折り財布 メンズ カドガン エンジンターン グレー


ダンヒルはシンプルな型押しレザーのアイテムが多い中で、柄物でありながら、スタイリッシュさを醸し出す、おしゃれなアイテムがこちらの二つ折り財布です。シンプルなロゴのデザインが上品です。中の仕様は、 札入れ×2 小銭入れ×1 カード入れ×4 その他ポケット×2。コンパクトで使いやすいお財布です。

Aquascutum(アクアスキュータム)

アクアスキュータム(AQUASCUTUM)は、イギリス・ロンドンを拠点に、メンズ・ウィメンズウエア、アイウエアなどのファッション小物の他に、ステーショナリー、シューズ、寝具、ジュエリーなど様々なアイテムを展開するブランドです。ブランドの始まりは、創業者のジョン・エマリーが1851年にロンドンのリージェントストリートに構えた高級服仕立て屋をかまえたことです。

アクアスキュータムAquascutum「チェック柄」窓枠ICポケット付きフラップ仕様2つ折り長財布


レッドの牛革が、チェック柄んび映えるデザインのアクアスキュータムの二つ折り財布です。このチェック柄は、ブランドオリジナルの柄でウェアのデザインなどにも取り入れられているブランドを象徴する柄です。ブランドロゴプレートがポイントに入っています。収納は、札入れ内部に小銭入れ1、カード入れ4、札入れ2、差込ポケット1、カード収納内部にカード入れ6、パスケース1、差込ポケット1、外側に背面差込ポケット1と収納力が高いアイテム。定期入れが不要で使いやすいと思います。

ETTINGER(エッティンガー)

1934年にイギリスでゲイリー・エッティンガーが創業したブランドです。今は息子のロバート・エッティンガーが引き継いで経営しています。

高級レザー使用し、ハンドメイドで作り上げられた製品は、品質の高さが評価され、イギリス王室御用達のイギリス王室御用達の称号である、ロイヤルワラントを授与しています。財布一つ一つのロゴ上に、ロイヤルワラントのマークが堂々と刻印されています。

エッティンガー ETTINGER 長財布 長札 メンズ ロイヤルコレクション 小銭入れナシ


エッティンガーが英国王室とコラボレーションした「ロイヤルコレクション」シリーズの長財布です。裏と表は、高貴な色見の紫と黒のバイカラーになっています。収納は、札入れ×1 カード入れ×8 その他ポケット×3です。上質な革を使用しており、ビジネスにもってこいで、シンプルながら、あまり被らない色見のパープルが個性を引き立ててくれるでしょう。

GLENROYAL(グレンロイヤル)

イギリスの北部スコットランドで生まれたレザーブランドです。丁寧に仕上げられたブライドルレザーを使用した財布を多く取り揃えます。ブライドルレザーは新品状態だとブルーム(白い粉のようなもの)が浮き出ている状態ですが、使い込んでいくうちに革が馴染んでいき、月日とともにどくどくの艶が出てきます。

グレンロイヤル GLENROYAL ROUND LONG PURSE ブライドルレザー ロング 革 長財布


最高ランクのレザーに本場スコットランドの伝統の技術で縫い幅広めに、マッドで上質な革を縫い合わせたグレンロイヤルの長財布です。落ち着いたカラーのtaupe(ベージュ)とbottle green(グリーン)の2色展開です。
ゴールドの留めボタンスナップがワンポイントになっています。ボタンスナップは2段階式なので、中身の容量によって、留め変えて使えます。収納は、小銭入れが1、カードポケット5、フリーポケットが3つです。カードポケットが少な目ですが、ひとつのはばが広めなので、カードが見やすく取り出しやすいデザインになっています。サイズは、縦 約9.5cm x 横 約18cm x 厚み 約 2.5cmです。女性からも受けがいいデザインだと思われます。男性にプレゼントするのもいいかもしれません。

コメント