コンパクトでスタイリッシュ!小銭入れなし長財布(札入れ)の人気おすすめ10選

メンズマネークリップ

コンパクトでスタイリッシュ!小銭入れなし長財布(札入れ)の人気おすすめ10選

外出の際はカバンを持ち歩かない、スーツの内ポケットに財布を収納したい、そんな方におすすめなのが小銭れがないタイプの長財布・札入れです。

今回は札入れのメリット・デメリットからおすすめ商品まで徹底解説します。

小銭入れなし長財布(札入れ)の特徴やメリット・デメリット

小銭入れがない長財布のメリットとデメリットを理解して、自分が使うか使わないかを判断しましょう。

薄いからポケットにもスタイリッシュに収納可能!

小銭入れがない長財布には基本的にお札と小銭入れを収納するのみになるので、薄い状態を維持できます。そのため、スーツの内ポケットや後ろポケットなどに収納することも可能ですし、カバンの狭いスペースにも収納できます。

無理な使い方をせずに財布を痛めにくい

財布が消耗してしまう原因のひとつに、中にお金やカード入れすぎて分厚くなってしまい、革が劣化してしまったり、ファスナーが壊れてしまったりといった理由があります。薄い札入れであれば、無理な使い方をしなくなるので、財布が消耗しにくいといったメリットがあります。

決済もスマートでかっこいい

デートで決済するときに、いろいろ入っている分厚い財布だと印象が悪いかもしれませんね。札入れからスムーズにカードを取り出す、もしくはお札を出し、細かい金額は別で小銭入れから出せばスマートに決済できます。

別に小銭入れを持たないといけない

札入れのデメリットとして、小銭を収納することができないので、小銭入れを別に用意する必要があることです。ひとつにまとめたい方にはおすすめできません。

もっとコンパクトな小銭入れなし二つ折り財布(札入れ)もある

とにかくコンパクトさを求める方にとって小銭入れなし長財布は、どうしても縦の幅出てしまいます。そんな方には二つ折りタイプの札入れやマネークリップがおすすめです。

関連記事マネークリップの人気ブランドやおすすめを徹底解説|スマートな生活を!

小銭入れなし長財布(札入れ)の人気おすすめ

Dakota BLACK LABEL ダコタブラックレーベル ワキシー かぶせ長財布 小銭入れ無し


内側のカードポケットがマルチカラーになっている、ポップでおしゃれな小銭入れ無し長財布です。タッチ感の良いイタリア製牛革を使用し、遊びごころ溢れるデザインです。ナチュラルな革の素材感を楽しめるのがダコタの特徴です、使っていくうちに経年変化を楽しめて愛着が湧いてくるでしょう。カードポケットは13枚と、 中はお札も入るサイズのフリーポケットが2箇所です。スーツの内ポケットやズボンの後ろポケットにスマートに収まります。外側には、ブランドラベルがワンポイントに入っていて、内側にもブランドロゴが刻印され、ブランド感もしっかり出ます。

フェンディ 財布 メンズ 二つ折り長財布 小銭入れ無し ブラック バグズアイ


正面にはバグズアイのモチーフが印象的で、内側もレッドが映える、フェンディの小銭入れ無し長財布です。遊び心があり、持ってるだけでファニーで明るくしてくれるアイテムとなるでしょう。デザインだけでなく機能性にも優れていて、カードフォルダー×9 、オープンポケット×3 、差し込みポケット×1と、フリーなポケットが多く使い勝手が良いです。

青木鞄 コンプレックスガーデンズ COMPLEX GARDENS カード充実長財布


明治27年(1894年)に皮革製品の開発・販売・卸業者として活動を開始した青木氏による青木鞄より、コタンシリーズの小銭入れ無し長財布です。本体は、牛革とヌメガラスを使用し、やわらかい革で手によく馴染みます。特徴は、カードポケットの向きが、蓋裏側と、手前側で違うことです。フリーポケットのマチも大きめでよく開くので、沢山お札やレシートなどの紙類を収納できます。収納は、カードポケット13、お札入れ1、差し込みポケット2です。

ペッレ モルビダ バルカ 札入れ 長財布 PELLE MORBIDA Barca


ペッレモルビダバルカより、イタリア語で”ボート”の意味を持つ美しさを追求した”小さな船”Barca”の長財布です。プリズムとよばれる牛革に水シボ柄の型押しを施した、傷が目立ちにくいレザーを使用し、表には小船のを象ったようなカットが入り、さりげなくブランドロゴが刻印され、シンプルでスタイリッシュなデザイン。中は、バイカラーでポップな感じです。内側の手前側も奥側も横に収納するカードポケットが計8つと、フリーポケットが2つです。薄くスリムなので、ポケットなどにもするりと入ります。カードポケットも波を表したようなカットがおしゃれです。

ボッテガヴェネタ メンズ カルング 蛇革 二つ折り 長財布(小銭入れ無し)


ダークグリーンとブラウンのコントラストがクールなボッテガベネタのスネークレザー(ヘビ革)小銭入れ無し長財布です。艶っぽく高級感が醸し出ています。内側の片側にカードポケット9がついていて、片側がフリーポケットが4つ、外側にフリーポケットが1つついています。カードが少なく、お札多めに収納したい方におすすめです。人と被らないデザインで、ワンランク上のおしゃれ感を演出してくれますよ。

オーストリッチ革 小銭入れ無し長財布


オーストリッチを使った小銭入れ無し長財布です。表の部分はすべて革を使用、横、底にもマチのないシンプルな長財布で、ファっションにキャメルの色見がとてもキレイに映えます。オーストリッチ革の特徴でもある稀少なクイルマークのある部位を本体表等に使用して、デザイン性が高くなっています。マチなしで厚みがありません。お札入れは、2つあり、中には内ポケットがついていて、人ポケットが2つに別れています。カードポケットは横に収納する形で10枚収納可能で、フリーポケット2です。使っていくうちに光沢感も出て、経年変化を楽しめるでしょう。

ファーストアローズ FIRST ARROWSコンチョ(M-1)付 ウォレット(小銭入れ無し)


ブッテーロレザーを使用し使っていくうちに光沢感が増す長財布です。開閉は、革ひもをボタンにくくる形で、おしゃれです。革ひもは「ブラック、ブラウン、ホワイト」の3色から選べます。内側はヌメ革を使用しています。収納は、フリーポケット2つに、カードポケット1つです。カードポケットは、真ん中にカットが入っていり、デザイン性高くなっています。機能性よりおしゃれを大事にしたい方におすすめです。

INDEED ゼニス 長財布 本革 札入れ (小銭入れ無し)


艶感とナチュラルな血筋がおしゃれで、自分だけのオリジナル財布になるであろうINDEEDの長財布です。取り外し可能なカードホルダー付き、で収納力が高く、カードホルダーは紙幣やレシートなどの仕切り版として活用できます。カード収納は、仕切りを含めて全13か所です。そのほかフリーポケット2か所、マチ付きで沢山入るお札入れが1つです。お札入れ部分にカード仕切りを入れることも可能です。

印伝 【甲州印伝・印傳屋】財布・長財布【隼人・ハヤト】


印傳屋上原勇七のオリジナルブランド【HAYATO】より牛革のフチの付いた小銭入れ無しの長財布のご紹介です。柄の付いている所の地革は鹿革で、柄は漆がついていてで光沢があります。内側の無地の革は牛革を使用しています。収納は、マチ付きの札入が1つ、カードポケット6つ、ポケットが2つです。印伝は、和柄のテイストのお財布が多いので、そういった物が好きな方は、他のアイテムも個性が出るので探してみてもいいと思います。

フェラガモ 財布 Salvatore Ferragamo ガンチーニ メンズ 二つ折り長財布 小銭入れ無し NAVY ネイビー


Salvatore Ferragamo(フェラガモ)から、フェラガモのモチーフを象ったメンズレザー長財布です。収納は、9つのカードポケットに5つのオープンポケットが付いており、小銭入れが無いので膨らまずスリムに携帯できます。オープンポケットが多く、自分のスタイルで使いかえることができ便利なお財布です。ブランド感もさりげない感じで、いやらしくなく良いですね。

コメント