財布を失くして後悔する前に!盗難・紛失対策と旅行用人気おすすめ財布8選

財布

旅行では財布の紛失や盗難の恐れがあり、普段使っているお気に入りのを持って行ってしまって後悔してしまうことも少なくありません。特に海外旅行ともなるとそのリスクは大きく跳ね上がります。

そんなもしもの時のために、旅行用の盗難対策知識と旅行用財布があるといいですね。今回は、旅行者必見の財布の盗難対策と旅行用おすすめ財布をご紹介します。

旅行時には盗難対策ができる財布選びを

旅行は買い物を多くするので、使いやすい財布を選ぶのはもちろんですが、盗難に遭わないための財布選びも重要です。

ポケットやカバンはNG!見えるところに置いておく

海外旅行に置いて、財布を見えないところに保管しておくのはかなり危険です。ポケットなら大丈夫と思っていても、気づかないうちにスられているなんてことは往々にしてあります。そのため、財布は見える場所に置いて持ち運ぶようにしましょう。例えば前掛けのウエストポーチや首かけがついている財布がいいでしょう。

複数に分けて持ち運ぶ

リスクヘッジのために、決済方法ごとに複数に分けて持ち運ぶのもひとつの手です。1つの財布に現金とクレジットカードを入れるのではなく、ウエストポーチと首掛けに分けて持ち運ぶとリスクを分担できます。

旅行で財布の盗難に遭った時の対処法

注意していても財布を取られてしまうことはあります。その際は焦らずに対応してましょう。

まずはクレジットカードの利用停止を

財布の盗難に遭ったらまずクレジットカード類などの不正利用の可能性があるものの利用停止手続きを行いましょ。クレジットカードであれば、24時間音声対応してくれるカードがほとんどなので、盗まれたと気づいた時点で電話をしましょう。その際に次の対応方法を聞いてみるといいですね。

警察へも連絡を

海外の警察に盗難届けを出しても犯人を見つけてもらって返ってくる可能性は低いでしょう。ただ、警察署に行って盗難証明書を発行してもらうことで、海外旅行保険の補償対象の証明となり、補償を受けられる可能性が高くなります。

旅行傷害保険への加入は忘れずに

海外では盗難に遭わないように対策をすることが大事ですが、その次に大事なのは被害を極力小さくすることです。そのためには、海外旅行傷害保険への加入を忘れずに行うようにしましょう。

海外旅行傷害保険は旅行会社や空港でも即時で加入できますが、特典として付帯されているクレジットカードもあります。クレジットカードの場合は、利用付帯と自動付帯で付帯条件が異なるので、自分が持っているカードがどのような機能を備えているか必ず確認しましょう。また旅行前に海外旅行傷害保険が付帯されたクレジットカードを発行しておくのも良いでしょう。

旅行に持っていきたいお財布・マルチケース8選

Columbia ナイオベマルチケース


首掛けがついているので、見えるところにしっかりかけられるコロンビアのマルチケースです。ポーチですが、しっかりカードや小銭入れなどの収納機能が備わっています。収納は、カードポケット×5、お札入れポケット×1、ファスナー付き小銭入れ×1です。カバーをつけてないスマートフォンも収納することができて、クリアの窓がついているので、財布からスマートフォンを取り出さずして操作できます。かぶせ蓋には、クリップがついているので、中身が簡単に開けることができず、海外で心配なセキュリティ面も安心です。

海外旅行 ショルダーバッグ 多収納 お財布


撥水加工の生地を使用したショルダーバック型のウォレットです。撥水加工で、突然の雨も心配なく、また、飲みものをこぼしても軽く拭くだけでOKで汚れにくくなっています。
シンプルなデザインで幅広いコーディネートに、ユニセックスでお使いいただけます。もちろん、スマートフォンやパスポートが入る大きさで、貴重品を一つにまとめて管理できます。収納は、ファスナーポケット×1、背面オープンポケット×1、内側にはファスナーポケット×2(うち1つは内側にカードスリット×6)、スリットポケット×4、メッシュファスナーポケット×2ととても機能的で使い勝手の良いお財布となってくれますよ。

スキミング防止 長財布 ラウンドファスナー 財布


海外旅行に行く方にはとくに、心配なのがスキミングですが、こちらのお財布は」スキミング防止対策に内側生地に磁気防止生地を使用し、個人情報、クレジット情報などを抜き取るスキミング防止対策を施した財布です。海外旅行はもちろん空港やイベントなどセキュリティ面で不安な場所に行く場合でも安心して使うことができます。財布内部にスマホ、パスポートも余裕で収納可能で、ポケットが多いので海外旅行では現地通貨と日本通貨を分けて収納が可能です。カーボンレザーで高級感がありながらしっかり丈夫で永く使用できます。厚み2.5cmと薄型でジャケットのポケットに入れてもあまりかさばらないように配慮してありスタイリッシュに携帯できます。収納は、カードポケット×19 枚、札入れ×2カ所、大ファスナーポケット×1(L字型オープン・中仕切り有)、フリーポケット×3と大容量の収納力を備えています。

吉田カバン YOSHIDA & Co. ポーター PORTER ハイブリッド HYBRID ウォレット


ポーターのトラベルシリーズの長財布です。強度・軽さ・防水性を兼ね備えた素材「X-C1000」を採用し、汚れにくく耐久性があるので永く使うことができます。本当に軽量で、薄さもあるのでスタイリッシュにファッションを決めることができます。収納は、外側(コインポケット×1、カードポケット×2)、内側(お札入れ×1、カードポケット×7)と充分備わっています。フックがついているので、海外旅行の時は、チェーンをつけて肌身離さないように携帯できるので安心ですね。内側には、ボタンもついているので、中身が飛び出さずにしっかり守ってくれますよ。

スキミング防止 ポーチ トラベルウォレット 旅行財布 Specter スペクター トラベルポーチ メンズ RFID FAIRE


『スペクタートラベルウォレット』は、ビジネスや旅行で活躍する、大人のためのラグジュアリーで、きちっと感満載のオールレザーウォレットです。上質な革を使用し、上品な雰囲気を纏い、ビジネスシーンでもつかっていただけます。パスポートや通帳、アイフォンなどの収納が可能です。お財布の外側には、手をかけられるベルトがついているので、セカンドバックのように持って運んでも、落としにくく持ちやすいです。マグネット式のファスナーエンドで、ファスナーを開けるのに、ひと手間加えるので、防犯性が高まっていますし、ファスナーエンドにブランドロゴを刻印してデザイン性もアップしています。生地は、エンボス加工かベジタブルタンがあり、雰囲気もことなるので、好きなファッションに合わせて選べます。

EXENTRI エキセントリ マルチウォレット スキミング防止 RFIDブロック ミニマム三つ折り財布


EXENTRIは従来の”財布“の概念を現代のライフスタイルにマッチするように進化させた、洗練・シンプル・革新性を融合させた機能的なアイテムです。コンパクトでありながら5~10枚のカード、紙幣、領収書&コインを合理的に収納できます。EXENTRIにはスキミング犯罪からあなたを守るRFID/NFCブロックシールドが標準装備されていますので、カード情報を守ります。外側の窓付きスロットは、親指のフリックで素早くカードを引き出せて便利です。”マルチウォレット”にはRFIDがオープンになっているカードスペースがあり、交通系ICカードを入れれば、カードを取り出さなくても使用することができスマートにアクションを完結できます。スリによる盗難が心配な海外旅行やビジネス出張の際にも、ポケットの財布が目立たないので安心して使えるのではないでしょうか。

2つ折り財布 Diamond Plate STEWART/STAND(スチュワートスタンド)デザインサイフ スキミング防止


ステンレススチール素材を使用しているため、非接触型のカード読み取り機によるクレジットカード・パスポート・免許証などの個人情報を盗用されることを防ぐことができるスキミング防止機能が備わっています。ステンレススチール素材が特徴的で、スタイリッシュでクールな印象を与えてくれます。収納は、札入れ×1、カードポケット×6、オープンポケット×2です。塩・汗・酸・海水など腐食させるものに対して強く、磨耗しないため非常に丈夫で、永く使えます。絹のような肌ざわりで持ち心地もいいですよ。

TRAMER マルチパスポートケース スキミング防止機能(マルチケース クラウドファンディング makuake


パスポートが収納可能でケース全体をスキミング防止シートで加工、カードの情報を守り、安心して持ち運びできるマルチケースです。ストラップとチェーンが付け替え可能なので、ズボンに付けたりカバンに付けたり機能的で防犯性も高まります。首から下げられるストラップは、ジャケットなどの胸ポケットに収納できる長さとサイズ感です。収納は、カードポケット9、ファスナーポケット3、フリーポケット1です。ファスナーポケットが多いので、外貨と円で使い分けすることができ便利です。

コメント