財布や革小物の素材のひとつであるカーボンレザー。よく耳にするけど、その実態を知らない方も多いのではないでしょうか?
今回は、カーボンレザーとは?どんな特徴がある?といったことからおすすめのカーボンレザー財布をご紹介していきます。
カーボンレザーとは?
「カーボン」とは「炭素」のことです。カーボンレザーは炭素繊維素材を革に使ったレザーのことを指します。
例えば、アクリル繊維を超高温で炭化させた繊維であるカーボンファイバーを革に練りこんだり、革の表面にカーボンフィルムを圧着したりしたレザーです。
耐摩擦性・耐熱性など強度が高いうえに軽い
カーボンレザーはとにかく強いことで定評のある素材です。衝撃や熱、水などあらゆる外敵・外傷に対して耐性があります。さらには非常に軽いといった特徴を持ちます。レザー製品は重さで敬遠しがちな人にもおすすめの素材です。
カーボンレザーは高い?安い?
カーボンレザー財布は、本革に比べてかなり安い価格帯で手に入る財布商品が多いです。長財布や二つ折り財布でも1万円台やそれ以下でも十分に選ぶことができます。
カーボンレザーはどんな人におすすめ?
強度が高く、軽いといった特徴を踏まえると、身軽な格好を好み財布を雑に扱ってしまう方におすすめです。また価格の面で考えるとコスパで商品を選ぶ方にもおすすめです。
一方で、本革のように使い込むほどに味が出るような素材ではないので、経年変化などを楽しみたい方にはおすすめできません。
カーボンレザーのメンズ二つ折り財布おすすめ3選
BORNTORUN ボントラン カーボンレザー 二つ折り財布
二つ折り財布では珍しい、パスケースがついたボントランのカーボンレザー財布です。上品でビジネスライクなデザインで大人な男性にもっていほしいお財布です。外側はブラックのレザーで、内側は、エンジのレザーのバイカラ-仕様になっています。収納は、札入れ×1、L字ファスナー小銭入れ×1、カードポケット×6です。、耐久性に優れ、撥水性や傷にも強いので永く愛用できるアイテムとなっています。
ビームス スクエア BEAMZ SQUARE 財布 二つ折り カーボンレザー
軽量なのに耐久性や撥水性に優れたカーボンレザーを使用したビームス スクエアの二つ折り財布です。内側にはハードで堅牢な高級素材、グレインレザー(牛革)を使用し、丈夫で永く使うことができます。スタイリッシュで、出来る男感を醸しだすアイテムとなってくれるでしょう。仕様は、ホック式小銭入れ×1、札入れ×2、カードポケット×4、フリーポケット×3で、手にも納まるサイズ感で持ちやすいです。
財布 メンズ 二つ折り
外側にカーボンレザーを使用した二つ折り財布です。ブラック×ベージュ、ブラック×レッド、ブラック×ブルーのバイカラーから選べます。内側まで牛革を仕様しているのにお値段がリーズナブルで嬉しいですね。折りたたみの部分には、カード仕切りがついていて、よく多い二つ折り財布のデザインよりも、多くカードを収納できます。その代わり、厚みは出ます。収納は、オープンポケット×2、札入れ×2カード×15、ボックス型小銭入れ1と豊富です。小銭入れがボックス式なのも使いやすいと思います。
カーボンレザーのメンズ長財布おすすめ3選
Number7 カーボンレザー長財布
ところどころ色見を配置した、おしゃれなバイカラーのカーボンレザー長財布です。内側までしっかり編み込まれたレザーで耐久性と撥水性が抜群で、角も傷になりにくいように補強加工され、永く使えるお財布となっています。カードは使いやすいように外側(蓋裏部分)配置。手持ちしやすいサイズ感で、鞄をもたないで使うといいで収納は、大口のフリーポケットが5、小銭入れ1、カードポケット10です。フリーポケットが多いとカスタム出来るので使いやすいです。長財布だと大人な雰囲気で決めてくれるアイテムとなるでしょう。
Neu interesse ノイインテレッセ 「Grafite」長財布
表にノイインテッセのモチーフプレートをポイントにおいたカーボンレザー長財布です。薄型でとてもスリム。収納は、札入れ×1、小銭入れ×1、カードポケット×6、ポケット×4となっています。フリーポケットが多くて、自分仕様に使いやすいと思います。メイドインジャパンの、丁寧な技法で、長く使っていただけます。
イタリアン カーボン レザー メンズ ラウンド長財布
外側にイタリアン カーボン レザー、内側に牛革(ソフトサフィアーノレザー)を使用したラウンドファスナータイプのです。収納は、ポケット×2、カード×12、札入れ×2、ファスナー開閉小銭入れ×1、札入れ×1です。豊富な収納力を備えながらもクールなカーボンがもつ美しさを十分に活かした仕様となっており、デザイン性・機能性共に高く、優れたお財布になっています。カードポケットの端がカッティングされていて、取り出ししやすく、一工夫されたデザインがより一層おしゃれです。
カーボンレザーのメンズ小銭入れおすすめ3選
Stylusのコインケース【小銭入れ】
美しいカーボンパターンが目立つような工夫を凝らしたカーボンレザーの小銭入れです。車にも用いられる縫い目のない外観は、モダンでスタイリッシュ。ボタンで開閉するボックス式で、個性も磨かれます。ポケットに納まるコンパクトさで携帯が楽ちん。軽量、耐久性・撥水性が高く、優れた小銭入れです。
コランダム CORUNDUM カーボンレザー 小銭入れ
ボックス式のカーボンレザー小銭入れで、十分な容量を生む設計で中が見やすいく取り出しやすいデザインです。真四角ではなく、角が丸みを帯びた柔らか雰囲気のデザインが、おしゃれ度をあげてくれます。色は、ブラック、ブラウン、ブルーの3色展開です。外側にオープンポケットがあるので、切符や領収書などちょっとしたものを入れておけるのが便利です。
BORNTORUN ボントラン カーボンレザー コインケース
イタリア国旗をイメージさせるワンポイントの刺繍が素敵なカーボンレザーラウンドファスナー小銭入れです。NO.1の実力を誇るイタリア名門タンナー「SIRP社」が手掛けてカーボンレザーは、傷に強く永く使えるアイテムです。内側にカードケースが2か所と外側にフリーポケットが一つと、小銭入れにしては充実した収納力があります。手に納まるコンパクトさで、これ一つでもお財布として充分機能しますよ。
コメント