最近女性でも持つ方が多くなった「コンパクト財布」。見た目は小銭入れと変わらないくらい小さいものでも、メインの財布と変わらずに使用できるおすすめアイテムです。使いやすい財布なので、しっかりした素材、ブランドで2万円以下で探してみませんか?
コンパクト財布とは
見た目は小銭入れやパスケース、名刺入れと変わらない程のサイズのものですが中にはしっかりとお札、小銭、カードが収納できるその名の通り「コンパクトな財布」です。サイズには、かなり幅があるので自分が持ち歩きたい用途に合わせて探してみましょう。
2万円以下のコンパクト財布の選び方
目的を明確にしましょう
コンパクト財布と言っても、サイズや機能面にかなり違いがあります。サブとして使用するのか、メインの財布として探しているのかによってももちろん、自分がよく使用する支払い方法によっても財布の探し方が異なってきますよね。そのため、コンパクト財布を始めて使う方は特にどのような場面で使いたいのかを考えてから選び始めましょう。
サイズ、収納量を確認しましょう
用途が明確になれば、どんなサイズで収納量のある財布かが簡単にイメージできます。サイズで言えば小さいものですと、ジーンズの前ポケットに収納してもストレスがないくらいスリムなものもあるので、ぜひその小ささを最大限活用できるアイテムを探してください!
ブランドから探してみましょう
最後はやはり見た目。どれだけ機能面がよくても、自分が気に入っているデザインでないと使う気になりませんよね。コンパクト財布は様々なブランドが展開しているので、好きな色やこだわりの形も見つけるのは難しくないかもしれません。
2万円以下のコンパクト財布を展開する人気ブランド
ATAO(アタオ)
神戸の職人によって作られた日本のブランド。大人の女性に向けにデザインや機能性、素材など細部までこだわり抜いたアイテムが人気です。小さいな住宅街から始まったATAOですが、日本中の女性たちにすぐに人気になり東京、横浜、名古屋、大阪を始め全国各地に限定ショップをオープンするほどです。
tsumori chisato(ツモリチサト)
デザイナーの津森千里が1990年に立ち上げたブランド。デザイナーである津森千里が好きなものや興味のあることを、自由な発想で表現したブランドで、ガーリーかつセクシー、大人の女性ためのファンタジーあふれる幸せなテイストを提案することがコンセプトになっている、国内外問わずファンが多いブランドでもあります。
関連記事個性派必見!ツモリチサトのブランド解説とおすすめレディース財布
Epoi(エポイ)
1917年創業の革製品の老舗・株式会社AJIOKAが手掛ける、レディースブランド。上質な国産革を使ったレザーアイテムが人気です。また、熟練した日本の職人の技術でつくられているので安心感もありますよね。カラーバリエーションの豊富で女性の手元を華やかに彩ってくれる素敵なアイテムがたくさん揃っています。
MARC JACOBS(マークジェイコブス)
マーク ジェイコブスが創立したファッションブランド。特に、財布やバッグ、腕時計などが人気です。1994年のNYコレクションに初参加の際に当時のスーパーモデルであった、ナオミ・キャンベルやリンダ・エヴァンジェリスタなどがノーギャラで出演し話題となりました。使われる素材を存分に生かし、黒や、茶色といったシックなカラーをハイセンスに使用したファッションアイテムが多く見られます。
FURLA(フルラ)
バッグ・革小物を中心としたイタリアのファッションブランド。上質な革、比較的手が届きやすい価格、豊富なカラーバリエーションが魅力的で世界中の女性から愛されています。シンプルで上品なデザインばかりなので、ビジネスシーンやフォーマルシーン、毎日使いのカジュアルまで対応できるのも人気の秘密!
関連記事リーズナブルで高級感があるフルラのブランド解説とおすすめ財布まとめ
IL BISONTE(イルビゾンテ)
オシャレな男性・女性から大人気の、イタリア発のレザーアイテムブランド。ファッションに興味のある男性、女性の間でかなり高い知名度があります。創始者であるワニー氏が、シンプルで実用的かつ長く使えるアイテムを目指すというデザイン論を唱え、40年以上経った今でも実現されているのが人気の秘密です。
関連記事経年変化を楽しもう!イルビゾンテのレディース財布厳選おすすめ12選【種類別】
2万円以下で買えるおすすめのコンパクト財布11選
【ATAO】limoハーフ(エナメルレザー)コンパクト財布 ルージュピンク
ATAOの人気ロングウォレットをハーフサイズにしたコンパクト財布。折りたたんだ紙幣と小銭、カードも数枚収納可能なので物が少ない方ならメイン財布としても使用できてしまいます。ポケットにはもちろん、小さなポシェットやパーティバックに入るサイズなので、コンパクトにまとめたい時のミニ財布として持っておくととても便利なアイテムです。
【ATAO】limoヴィトロハーフ(エナメルレザー)シャルトルブルー
ATAOの人気デザイン、ステンドグラスのようなイタリアンレザーが魅力的なコンパクト財布。お札8枚、999円分の小銭、カードも8枚分と十分な収納量があります。また、カードがたくさんあるという方には、カード専用ケースとしても使用できる万能アイテムです。
ツモリチサト キャリー ラウンドヘム ミニ財布
柔らかな羊革にツモリチサトでおなじみのネコモチーフの金具がポイントのコンパクト財布。片手に収まるサイズですが、お札、小銭、カード類が十分に収納できる優等生です。小銭収納部分はL字型に開閉するので使いやすく、ネコモチーフの引き手もアクセントになって可愛いアイテムになっています。
ツモリチサト CARRY バイカラー
シンプルで上品なデザインのトリロジーシリーズのコンパクト財布。カラーセンスが光る配色が魅力的な三つ折りタイプになっています。デザインはシンプルですが、ツモリチサトらしい猫のドット柄がさりげなくほどこされているのが、とてもキュートですよね。財布表側は傷の目立ちにくい細かい型押し入りの牛革、内側には柔らかな羊革と柔らかい芯材を使用して触り心地も抜群です。
ザッカ 三つ折り財布
ビビットな配色が、もっちりとした肌間の革素材にマッチして高級感があるコンパクト財布。お札を折らずに入れられるので、出し入れもノンストレス。カードと小銭もある程度入るので、ミニバッグでお出かけする際にもとても便利。丸みのあるフラップ同色のくるみボタンが女性らしさを演出してくれる、上品なアイテムです。
イルビゾンテ IL BISONTE コンパクトサイズ
ゴールドの留めボタンがオシャレなコンパクト財布。この財布には小銭入れが付いていないので、カードとお札入れのみととてもスリムでコンパクト。ちょっとしたランチなどのお出かけや、荷物を少なくしたいパーティの時など、スマートに使いこなせる優れものです。カラーも革の味が存分に味わえるものなので、長く使えるアイテムです。
IL BISONTE イルビゾンテ 2つ折り コンパクト レザー ウォレット
使いやすさにこだわったフラップタイプのコンパクト財布。表面にブランドのバッファローロゴが刻印され、シボ感のあるレザーは上品で高級感があります。カラーバリエーションが豊富なので、好みの色を見つけるのも楽しいですよね。それぞれのカラーごとに色の馴染み方が異なり、経年変化を楽しむのがイルビゾンテのアイテムならではです。
マークジェイコブス 2つ折り財布 サフィアノ
細かな型押しレザーが大人の女性らしいコンパクト財布。正面、背面、内側とアクセントカラーの組み合わせが絶妙でゴールドトーンのメタルロゴが上品に輝きます。財布外側に小銭入れが配置されているので、財布が膨らむことなく小さなバックにもスッキリ収まります。どんな場面でも活躍できるマルチアイテムです。
マークバイマークジェイコブス コンパクト財布 ブラック×ホワイト
マークジェイコブスらしい、シックな配色が魅力的なコンパクト財布。太さの異なる、白黒ボーダーにゴールドのブランドロゴがモダンでオシャレなデザインになっています。小銭入れは付いていませんがお札やカードなのどの収納力はもちろん、クリアポケットまで付いているので社員証など毎日使うのにとても便利な機能性まで。たくさん持ち歩きたくなるアイテムです。
FURLA フルラ CLASSIC 三つ折りコンパクト財布
爽やかな上品なキレイカラーが目を惹くFURLAのコンパクト財布です。流行のミニバッグにもすっぽり入る持ち歩きやすい財布になっています。クリアポケットも備えてあるので、ICカードや社員証など、毎日のメイン財布としても使える優れもの。シンプルなデザインですが、アイテムのさりげない高級感で華やかさを演出してくれます。
コメント