メンズ長財布にもかぶせ蓋やラウンドファスナー、L字ファスナーなどさまざまな種類があります。種類ごとに特徴が異なるので、その特徴をしっかり理解して購入したいものですね。
今回はかぶせ蓋長財布の人気ブランドやおすすめ商品について解説していきます。
- かぶせ蓋長財布とは?
- メンズ用かぶせ蓋長財布の人気ブランド
- メンズ用かぶせ蓋長財布のおすすめ12選
- バリー 長財布
- ダンヒル 財布 二つ折り 長財布
- COACH 財布 長財布 メンズ
- カルバンクライン Calvin Klein 長財布
- ボッテガヴェネタ BOTTEGA VENETA ボッテガ 財布 長財布 レザー
- ポールスミス シティエンボス 長財布
- ABIES L.P. (アビエス) アンティークキップ 長財布
- Dakota BLACK LABEL ダコタ ブラックレーベル ウェイブ
- Paul Smith ポール・スミス ポールスミス マルチストライブ長財布
- BAGGY PORT バギーポート 藍染レザー二つ折り長財布
- エンポリオアルマーニ 二つ折り長財布
- IL BISONTE イル ビゾンテ フラップウォレット
- Ryu’s One(リューズワン)GGシリーズ 長財布
かぶせ蓋長財布とは?
かぶせ蓋長財布の形状や特徴
かぶせ蓋長財布とは、お財布の中身が飛び出たり、見えないように蓋をした長財布です。主に二つ折りや三つ折りになっていて、蓋を織り込んだり、開くことで、中を開閉できるものをいいます。
かぶせ蓋長財布のメリット
外側から中身が見えないことや、外に飛び出しにくいので安心です。さらに、蓋を開け閉めするのが簡単で、すぐに中身を取り出したり、チェックできます。長財布なので、カード、小銭などの容量も沢山入りますし、何が入っているか中身が見やすいです。よくお財布を使う人におすすめです。
かぶせ蓋長財布のデメリット
被せ蓋の長財布は、かさばるので、コンパクトに携帯したい人には向いていません。蓋の裏側の部分に、カード入れがついていることも多く、手前側と蓋の裏側にカードを入れたときには厚みが出てしまいます。
メンズ用かぶせ蓋長財布の人気ブランド
バリー
1951年に創業されたスイスのブランド。スポーツテイストの靴ブランドとして認知を集め、その後メンズ用のドレスシューズで人気を獲得。
人気上昇後は靴だけでなく、革小物やアクセサリーも展開していき、今のに至るバリー。バリー銀座店は外観からして圧巻です。
ボッテガヴェネタ
1966年創業のイタリアのブランド。独特な編み込み模様「イントレチャート」が男性の中で絶大な人気を誇る。イントレチャートとかぶせ蓋は、どちらも男らしい印象を与えるため、男らしさをアピールしたい方におすすめです。
ポールスミス
イギリスらしい紳士らしさと中に遊び心を兼ね備えたブランド。ポールスミスの象徴とも言えるシグネイチャーストライプは、若い男性から年配の男性まで幅広い層からの支持を集める。
派手好きな方には表前面に、さりげなく遊び心を取り入れたい方は内側や1ラインに、シグネイチャーストライプを施したものを選部ことで、さまざまな楽しみ方を
メンズ用かぶせ蓋長財布のおすすめ12選
バリー 長財布
真ん中に赤と白のラインが入ってポイントとなっているバリーのかぶせ蓋長財布です。表側にバリーのブランドロゴをプリントしました。バリーは、1851年、スイスのてカール・フランツ・バリーが創業したファッションブランドで、最高級のレザーを使い、モダンなデザインが特徴のブランドで、若い方に人気があります。蓋の裏側にカード入れがついていて、横にスライドして収納していくタイプです。中は、カード入れ×10 、ファスナー式小銭入れ×1、札入れ×1(マチ付き) 、オープンポケット×4 となっていて、色々と収納できる優れものです。
ダンヒル 財布 二つ折り 長財布
お札入れの部分にマチがあって、使いやすいダンヒルの二つ折り財布です。生地には、さりげなくダンヒルのロゴがさりげなく柄になっていておしゃれ感UP。そして、ワンポイントのロゴをあしらいました。中は、ファスナー式小銭入れ×1 、札入れ×1、カード入れ×10 、オープンポケット×2 となっています。
COACH 財布 長財布 メンズ
PVCコーティングキャンバス×レザーを使用したコーチの長財布です。こちらは、お札とカードを入れる専用のになります。コーチのシグネチャー柄が主張しすぎないブラックでプリントされているので、ブランド感を出しながらも、しつこくなくていい塩梅のデザインです。
カルバンクライン Calvin Klein 長財布
ソフトな革で肌触りが良く、軽量なカルバンクラインのかぶせ蓋長財布です。表面はざらざらしたしぼの加工が施されています。ブランドロゴのプレートをつけたシンプルなデザイン。飽きがきづらく、ビジネスシーンでも使えます。値段もお買い求めしやすい価格です。
ボッテガヴェネタ BOTTEGA VENETA ボッテガ 財布 長財布 レザー
手作業による滑らかなめし革の皮ひもを編む「イントレチャート」という手法を用いた財布などが有名なボッテガヴェネタです。表側だけでなく内側も一部イントレチャートされ、おしゃれ度が高いかぶせ蓋長財布となっています。ブラックのシンプルさが際立ちます。中は、小銭入れ1ヶ所 お札入れ1ヶ所 カード入れ8ヶ所 ポケット3ヶ所です。
ポールスミス シティエンボス 長財布
若い人から大人な男性まで使えるポールスミスのかぶせ蓋長財布をご紹介!蓋の部分はブルーでさわやか、そのほか側面はブラックでさりげなく施された型押しレザーがシックな印象があります。表には、ポールスミスのブランドロゴがゴールドでプリントされています。小銭入れのファスナーを開けると裏地が、ポールスミス得意のマルチストライプ柄で、おしゃれですね。蓋の裏側に備えているカード入れは横にスライドしていれるタイプで、カードを一気に見渡すことができます。
ABIES L.P. (アビエス) アンティークキップ 長財布
生後半年~2年以内のきめ細やかなキップを使用した稀少価値の高いかぶせ蓋長財布です。切り目を美しく見せる技巧で洗練されたデザインが素敵で、メイドインジャパンの上等な長財布です。革の光沢が高級感を醸し出しています。色は4色展開で、グレー、ブルー、ブラック、 ブラウンです。ブラウン以外の色見は、外側と内側でバイカラーになっています。中の仕様は、カード12枚、お札入れ1、ファスナー小銭入れ1です。使っていくうちに味も出て愛着が湧いてくるような長財布となるでしょう。
Dakota BLACK LABEL ダコタ ブラックレーベル ウェイブ
クロコ調の生地が高級感を醸し出すダコタブラックレーベルのかぶせ蓋長財布です。カラーは、キャメル、グリーン、ネイビー、チョコの4色展開で内側と外側でバイカラーです。マーブルの色見がキレイで男性らしいお財布となっています。カードポケットは大容量の16枚と、小銭入れ1、お札入れ1、内側のオープンポケット5、外側にオープンポケット1つととっても収納力の高い長財布です。背面には通帳も入る大きさのポケットでとても便利です。
Paul Smith ポール・スミス ポールスミス マルチストライブ長財布
ポールスミスのマルチストライプ柄がアクセントにワンポイント入っているかぶせ蓋長財布です。ソフトで触り心地の良い革を使用しています。表側にも内側にもブランドロゴの刻印が入っていて、ブランド感がしっかりあります。小銭入れの裏地は紫で、上品なな雰囲気を醸し出してくれます。中は、お札入れ×1 カード入れ×10 ポケット×5 小銭入れ×1です。
BAGGY PORT バギーポート 藍染レザー二つ折り長財布
藍染レザーがキレイで、他にはない色見のバギーポートのかぶせ蓋長財布です。カラーは、ブルー、ダークブルー、ネイビーの3色展開です。内側はクリーム色でバイカラー、かつ、カードポケットの一つだけ表面のカラーをアクセントに入れてあり、おしゃれです。中の仕様は、カードポケット10、内側にオープンポケット4、外側にオープンポケット1、小銭入れ1、お札入れ1です。薄型ですっきりとした持ち心地ですよ。
エンポリオアルマーニ 二つ折り長財布
エンポリオアルマーニのブランドロゴをふんだんにプリントしたかぶせ蓋二つ折り長財布です。耐久性のあるPVC素材で作られており、傷・撥水・防汚に強い、頑丈な仕上がりとなっており機能的です。収納も充実した、マチ有お札入れ×1、ファスナーコインケース×1、カードポケット×14、フリーポケット×3です。カジュアルからビジネスまで使える長財布となっています。
IL BISONTE イル ビゾンテ フラップウォレット
イルビゾンテのかぶせ蓋長財布です。マチがしっかりあるお札入れや小銭入れは見やすく使い勝手抜群。通帳も入る大きさで機能的です。表面にも内側にも、ワンポイントとしてブランドモチーフを刻印してあります。使い込むほど味が出て、変化を楽しめる長財布です。中の仕様は、お札入れ2、オープンポケット1、小銭入れ1、カードポケット12で収納力がありますよ。
Ryu’s One(リューズワン)GGシリーズ 長財布
本革に、スプレーでグラデーション加工した、味のあるデザインのかぶせ蓋長財布です。中は、カード収納×6・6・6・3、フリーポケット×1、ファスナー小銭入れ、札入れマチ付きです。質量 (約)135gで、革は柔らかく、手軽に持ち運びできます。他にあまりない色見やデザインなので、個性も出ておすすめです。
コメント